肩下

肩下

肩(脇周囲)におすすめの使用方法

肩甲骨の斜め上あたり (肩下)を、ポリポリしていませんか?

状態が見えている部分は、できるだけさわらないように気を付けるなど意識することができるのですが、この部分は鏡に映さないと自分では見えないため、症状に気づかないうちについついかいてしまう方が多い部位です。

つい触ってしまうことが多い方は、入浴前や着替える際に状態を確認するしましょう。気づかないうちに傷つけてしまっていることがあります。早めのケアがおすすめです。

お手入れの手順

お肌やわらかジェルソープ

お肌やわらかジェルソープは、塗って洗い流すだけでもOKです。

洗う前よりお肌の状態がしっとり落ち着くから、乾燥が気になる方も洗いましょう。

ミストローション

クリームの前にシュッとひと吹きしてお使いください。

日中も不快感を感じたら、掻いてしまう前にシュッと噴霧してクールダウンしましょう

お肌やわらかクリーム集中ケア

油分の多い保湿剤を塗るとかゆくなることが多い部分なので、ジェルベースの「お肌やわらかクリーム集中ケア」からお試しいただくことをおすすめします。

乾燥が強い場合は、数回にわけて重ね塗りがおすすめです。

コンディショニングジェル

「お肌やわらかクリーム集中ケア」から切り替えます。

肌表面がひんやり感じるまで数回繰り返すと効果的です。

竹酢液でできたジェル

最初にごく少量を浸透させてから、他のアイテムをお使いください